スポンサーリンク
アソシアでお食事会
2011年11月23日
今日は「アソシア」で職場のお食事会がありました(^-^)
日頃お疲れ気味の同僚とともに
きらびやかなアソシアで
ちょっぴりリッチな気分で
おいしいものを頂いて
これからもがんばろう(^-^)というわけです!!
席について・・・ナイフとフォークに緊張する一行(@_@;)
(あちらこちらで、こっちやったか?外側から?などなど声が聞こえます)
小学生だったか中学生だったか?のテーブルマナーの時間を想い出しますね~~
個人的には、アソシアの食器はnoritakeブランドで統一してあり、大好き❤
食事前から目はキラキラ、じーっと眺めていました。十分しあわせでございます(@_@。
なんてしている間に時は過ぎ・・・・
まずは前菜

スモークサーモンクレープロール
(サーモンと卵がくるくる)
地元野菜のムース
(かぼちゃとじゃがもの味がしましたね)
生ハムメロン
(メロンと一緒に食べることに躊躇・・・でもハムが辛いからやはり一緒がいいね)
高根コーンのポタージュスープ

メインは

能登スズキのズワイガニと帆立貝ムースパイ包み
(スズキもカニも素材を活かした感じで、上品なお味でした)
いよいよデザート

飛騨リンゴのカラメリゼ シナモンアイスクリーム添え
(リンゴとシナモンは合いますね~)

モンブラン アソシアスタイル マカロン飾り
(モンブランのようなマカロンの様な・・・ふわふわなお菓子とかわいいマカロン❤)
そして、おみやげに「アソシアの入浴券」頂きました

アソシアのお風呂もいいんですよね~~
今度、相棒とゆっくり入りに行こっと(*^_^*)
おいしい料理・楽しいひととき
幹事の皆様、ありがとうございました。
たいへん贅沢な気分を味あわせて頂きました<m(__)m>
日頃お疲れ気味の同僚とともに
きらびやかなアソシアで
ちょっぴりリッチな気分で
おいしいものを頂いて
これからもがんばろう(^-^)というわけです!!
席について・・・ナイフとフォークに緊張する一行(@_@;)
(あちらこちらで、こっちやったか?外側から?などなど声が聞こえます)
小学生だったか中学生だったか?のテーブルマナーの時間を想い出しますね~~
個人的には、アソシアの食器はnoritakeブランドで統一してあり、大好き❤
食事前から目はキラキラ、じーっと眺めていました。十分しあわせでございます(@_@。
なんてしている間に時は過ぎ・・・・

スモークサーモンクレープロール
(サーモンと卵がくるくる)
地元野菜のムース
(かぼちゃとじゃがもの味がしましたね)
生ハムメロン
(メロンと一緒に食べることに躊躇・・・でもハムが辛いからやはり一緒がいいね)
高根コーンのポタージュスープ

能登スズキのズワイガニと帆立貝ムースパイ包み
(スズキもカニも素材を活かした感じで、上品なお味でした)

飛騨リンゴのカラメリゼ シナモンアイスクリーム添え
(リンゴとシナモンは合いますね~)
モンブラン アソシアスタイル マカロン飾り
(モンブランのようなマカロンの様な・・・ふわふわなお菓子とかわいいマカロン❤)
そして、おみやげに「アソシアの入浴券」頂きました
アソシアのお風呂もいいんですよね~~
今度、相棒とゆっくり入りに行こっと(*^_^*)

おいしい料理・楽しいひととき
幹事の皆様、ありがとうございました。
たいへん贅沢な気分を味あわせて頂きました<m(__)m>
Posted by yumiyumirin at
15:42
│Comments(0)